しーまブログ 医療・介護奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年09月04日

ひらとみ祭り舟こぎ

こんにちわ☀
8月の最後の日曜日に大和村ひらとみ祭りがあり昼間に開催された舟こぎに虹の丘も参加してきました‼


~前日の準備の時は虹も見れました♪


~通所リハビリのワゴン車で荷物を運びました♪

まずは男子チームから↓

~一組目のスタートでした。2位で予選をあがりました‼
惜しくも準決勝には進めませんでした(>_<)

続いては女子チーム!↓

~リラックスムードからの


~真剣モードです‼
タイム上がりで予選をあがりましたが準決勝で残念ながら敗退でした(>_<)⤵

競技が終わると食事タイムです(^o^)↓

~おいしかったですよ♪


~参加したメンバー!

参加にあたり、勤務調整をしてくださったり差し入れをしていただきありがとうございました‼
おかげで参加することができました♪
~舟こぎメンバー一同~  

Posted by 虹の丘 at 12:00Comments(0)福利厚生

2018年08月16日

奄美祭り~パレード~

こんばんわ
今日は奄美祭り~パレード~の様子をアップしますね

今年も大島郡医師会として虹の丘、医師会病院、本部、なぎさ園、稲医院、検査センター、むかいクリニックの職員と参加しました‼総勢140名の参加です‼


~虹の丘、医師会病院共済会会長の二人♪~


~喜入施設長も準備万端です♪~


~大勢の参加で迫力もありました!!~




~練習の成果もあり、動きもそろってました‼~


~水分補給用のリヤカーも大活躍です♪~



~六調でも大盛り上がりです♪~


~向井先生の挨拶で今年のパレードは終了しました‼~

パレードの準備をしてくれた共済会役員のみなさん、お疲れさまでした‼そしてありがとうございました  

Posted by 虹の丘 at 19:00Comments(0)福利厚生

2018年08月16日

奄美祭り~舟こぎ~

こんにちわ☀
台風の影響なのか雨の日が続いていますね(^_^;)

今日は奄美祭り舟こぎ競争についてアップしようと思います‼
今年も男女、各1チーム参加してきました♪
まずは男子チームからです♪↓

~トッピー虹の丘で参加し1回戦を突破する事ができました(^o^)


~準決勝に進むことはできませんでしたが初めて参加した職員もいていい経験になったと思います‼

次は女子チームです(^o^)↓
虹の丘pureガールズとして参加しました‼

~新しくTシャツを作製し参加しました‼~


~惜しくも1回戦での敗退となりました(^_^;)~


~残念な結果ではありましたが終わった後はいい、表情をしてました‼~


~差し入れもありみんなでおいしく食べました(^^ゞ~

オレンジ色のTシャツが目立ったのか新聞の取材を受けました(^o^)↓


後日、新聞に掲載されてました‼↓


最後は参加したメンバーで記念撮影↓


参加するにあたり、勤務調整をしていただいたり、差し入れをしていただきありがとうございました‼
~参加メンバー一同~  

Posted by 虹の丘 at 12:00Comments(0)福利厚生

2018年07月04日

共済会主催バーベキュー

こんばんわ
6月23日(日)に共済会主催の『バーベキュー』が大浜海岸にある海洋展示館前で行われました‼

~天気が心配されましたが開催することが出来ました♪



~共済会会長、副会長の挨拶で始まります‼




~焼けてくるお肉の美味しそうな匂いに食欲がそそられました♪


~終わる前に雨が降ってしまいましたが楽しい時間になりました♪


~役員のみなさん、楽しい時間をありがとうございました  

Posted by 虹の丘 at 19:10Comments(0)福利厚生

2018年04月07日

ソフトバレーボール大会

こんばんわ
3月27日(火)に医師会病院との合同ソフトバレーボール大会が三儀山体育館でありました♪


~各チーム代表で抽選です♪~


~このようになりました‼~


~虹の丘共済会会長の挨拶


~競技上の注意


~医師会病院共済会会長による選手宣誓

予選の開始です(^o^)↓

~円陣を組んで気合いをいれるチーム


~仕事終わりの職員も多かったですがはりきりますよ♪


~珍プレーから好プレーと様々な様子が見られました‼


決勝は虹の丘2階チームVS医師会病院リハビリチームです‼↓


~医師会病院リハビリチームが勝ちました‼
おめでとうございます♪

仕事後のイベントでしたが楽しめた時間となりました‼  

Posted by 虹の丘 at 19:00Comments(0)福利厚生

2017年12月26日

合同忘年会

こんばんわ
12月16日(土)に医師会病院との合同忘年会がありました‼


~共済会役員の皆さんお疲れさまです(^^)~


~医師会病院、虹の丘共済会会長の挨拶♪~


~金子万寿夫代議士も来て下さいました‼~


~平瀬吉成医師会病院院長の挨拶!~


~乾杯の挨拶のあとスタートしました♪~


~忘年会と言えば余興ですよね✨
医師会病院、虹の丘からそれぞれ職員が参加しました‼~


~虹の丘職員~



~医師会病院職員。平瀬院長も参加して下さいました!~


~虹の丘、喜入施設長も参加して楽しませて下さい~❕❕

余興の後は抽選会♪↓




~平瀬吉成院長の島のブルースに合わせて踊り、六調も踊りました‼~


~有川事務長の万歳三唱で会は終わりました‼~

共済会役員の皆さん楽しい時間をありがとうございました(^^)そしてお疲れさまでした(^○^)  

Posted by 虹の丘 at 19:01Comments(0)福利厚生

2017年09月25日

ろうきん杯バレーボール大会

こんにちわ☀
先週の日曜日に笠利の太陽ヶ丘体育館にて『ろうきん杯バレーボール大会』があり虹の丘もチームを作り参加してきました‼

まずは予選~↓



~大和村職員労働組合戦。
開会式直後ながらもストレートで勝ちました‼~


~試合前は円陣を組み、気合いを入れます♪~




~大島支庁建設課戦
点をとってとられての接戦になりはしましたが勝てました❗~

予選を勝ち上がり準決勝へ、、、、
まずはJP戦



~途中、リードされたりもしましたが持ち直し追いつき、逆転し勝つことが出来ました‼~

決勝戦は、、、、
医師会病院チームとです‼



~顔馴染みの職員もいるおかげか白熱しながらも笑いもある試合になりました。
点をとって、とられての接戦でしたが勝つことができ、何と優勝する事が出来ました‼~


~選手の皆さん、お疲れ様でした‼~  

Posted by 虹の丘 at 12:00Comments(0)福利厚生

2017年08月14日

奄美祭り舟こぎ

こんにちわ☀
8月11日(金)に奄美祭り舟こぎ競争があり、虹の丘からも男女各①チーム参加しました‼



~勤務終了後に朝仁海岸で練習をしました‼~

当日は台風の後だからなのか風と波が少し見られていました(;´д`)

~テントの前にはのぼりを立てて準備を整えました‼~

まずは男子チーム(介護戦隊虹の丘)↓



~予選を2位上がりで次に進みました‼
準々決勝では4位となり、惜しくも次にはすすめませんでした(>_<)~

虹の丘でも見れるように中継を繋げて通所利用者様も応援して下さいました♪↓


美味しそうな差し入れもいただきました‼↓

~ありがとうございます(^^)~

女子は虹の丘ピュアガールズとして出場しました‼↓



~予選は4位でしたがタイム上がりで準決勝にすすめました‼
準決勝では惜しくも一秒差で2位なり次にはすすめませんでした(>_<)~
悔しくはありましたが次の祭り、ひらとみ祭りでリベンジできるように頑張ります

今回、日程の変更にあたり勤務調整をしてくださったり、差し入れをしてくださった皆さん、本当にありがとうございました‼
おかげで参加することが出来たことを感謝します(^○^)
~舟こぎ参加職員一同~  

Posted by 虹の丘 at 12:00Comments(0)福利厚生

2017年06月27日

バーベキュー

こんにちわ☀
先週の土曜日に共済会主催のバーベキューが大浜海岸にてありました‼


~夕方からの開催で景色も良かったですよ~


~副会長の挨拶で始まりました‼~




~役員の職員が中心になり肉を焼いたり焼きそば等を作ってくれました♪~




~参加した職員、家族もたくさん食べることができました‼~


~合間ではビンゴゲームをして楽しみました!~


~最後は会長の挨拶で終わりました!~

海風にあたりながらのバーベキューはとても良かったです(^^)


~役員の皆さん、準備等お疲れ様でした‼そしてありがとうございました‼~  

Posted by 虹の丘 at 12:00Comments(0)福利厚生

2017年05月08日

舟こぎフェスティバル

日曜日に小湊漁港にて舟こぎフェスティバルがあったので虹の丘職員も参加して来ました♪






~介護戦隊虹の丘として出ました♪~




~だいぶ目立ってました(*^^*)~


~合間ではバーベキューを楽しみました♪~


~仮装賞をいただきました\(^o^)/~

虹の丘のアピールが出来て楽しく漕げたので良かったです\(^o^)/  

Posted by 虹の丘 at 12:10Comments(0)福利厚生