しーまブログ 医療・介護奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年07月31日

オムツの当て方について

平成26年7月30日(木)

台風が心配ですね。

昨日ですが、大王製紙株式会社さまのご協力の元、オムツの当て方についての研修会を行いました。
製品の性能をフルに活用するために、入所者さまに快適に過ごして頂くために。

日々、努力を続けて行きたいと思います。






  

Posted by 虹の丘 at 14:52Comments(0)施設の様子研修等

2014年07月30日

テストの花道 表彰

先週から行った、今月の企画。
「テストの花道」で、見事70点以上を取った方を表彰しています。

最高得点は92点。
70点以上は12名でした。

問題は計算問題6問。
漢字の読み書き各6問。
奄美の問題が2問。
マルキ問題2問。
職員の年齢並べや趣味を当てる問題などが出ました(⌒▽⌒)

テストと言うことで、嫌がる方もいらっしゃいましたが、予想以上に盛り上がった企画になりました!

次も頑張って下さいね^ ^






  

Posted by 虹の丘 at 15:46Comments(0)通所リハ

2014年07月29日

なんか続々と

平成26年7月29日(火)

1度新聞社が取材にくると、その記事を見て、繋がるんですね。

次は南日本新聞です(≧∇≦)

利用者の方々が珍しいお客さんに喜ばれているのが嬉しいですね。


  

Posted by 虹の丘 at 21:52Comments(0)通所リハ

2014年07月28日

奄美新聞に

平成26年7月28日(月)
本日の奄美新聞にて、通所リハビリテーションの施設内通過「マルキ」の記事が取り上げられました。

試行錯誤を重ねながら、今後も利用者の活気に繋がる取り組みを捜していきたいと思います。

記事に乗った利用者様もご満悦でした(´▽`*)


  

Posted by 虹の丘 at 12:00Comments(0)通所リハ

2014年07月26日

テストでも盛り上がれます

平成26年7月26日(土)

テストを受けながらも、コミュニケーションは弾みます(´▽`*)

計算問題に漢字の読み書きの他に通所リハの男性職員を年齢の高い順に並べて下さい。
という問題もでます^ ^

職員を捕まえては、「あんた何才ね?」と普段とは違うか会話がうまれています。






  

Posted by 虹の丘 at 12:43Comments(0)通所リハ

2014年07月25日

新聞記事に

平成26年7月25日(金)
今日の南海日日新聞に通所リハの取り組みが紹介されました^ ^

開始から9ヶ月。

更に浸透していくよう、がんばっていきたいと思います!


  

Posted by 虹の丘 at 17:16Comments(0)通所リハ

2014年07月25日

最後の晩餐

平成26年7月25日(金)

テーブルの仲間と一緒に食事メニューを変更(⌒▽⌒)

ある利用者が今日で卒業となり、最後に一緒にご飯を食べたいとの事でした!

諸事情は仕方ないですが、やはり別れは寂しいものですね。




  

2014年07月24日

モノ作り

平成26年7月24日(木)

施設で手作りしているセンサーマットを利用者にも手伝ってもらいました。

作業が丁寧で本当に助かりました(⌒▽⌒)

本当は2枚で良かったですが、あまりにも手際が良いので6枚作っていただきました。
ありがとうございます(≧∇≦)


  

Posted by 虹の丘 at 12:53Comments(0)通所リハ

2014年07月23日

テスト開始??

平成26年7月23日(水)

今日から、通所リハでテストの花道開始しました(⌒▽⌒)

プリント2枚分のテスト。
喜んで受ける方は少ないのは承知していましたが、思いのほか楽しんでもらえたかと思います??

皆、昔に戻って真剣に頭を抱えていました。






  

Posted by 虹の丘 at 17:07Comments(0)通所リハ

2014年07月18日

テストの花道

平成26年7月18日(金)

7月のイベントです(⌒▽⌒)
先月が運動ゲームだったので、今月は机上で出来る、文科系のイベントを考えてみました。

賛否両論でましたが、思い切ってテストをしてみます!

参加は自由。参加費用は10マルキです。

計算問題に漢字の読み書き。
職員の年齢並び替えや、施設長の年齢などを問題に入れようかと思ってます。

テストの雰囲気を嫌がる方もいるかと思いますが、何十年振りのテストと緊張感を味わってもらう事で、心へ刺激を(´▽`*)




  

Posted by 虹の丘 at 13:11Comments(0)通所リハ