2018年04月29日
マルキイベント『グラウンドゴルフ大会』②
こんばんわ
通所リハビリです(^o^)
マルキイベント『春季グラウンドゴルフ大会』の様子です♪

~この日は日頃、グラウンドゴルフをされている利用者様からの指導もありました♪

~ゴールの位置をしっかり確認して投げていきます‼

~茂み?に入ってしまうことも、、、

~しっかりと構えてます‼

~職員の参加もあり、


~競技の合間の様子です♪

~この日は10打でゴールした二人の利用者様が1位になりました‼おめでとうございます(^o^)
通所リハビリです(^o^)
マルキイベント『春季グラウンドゴルフ大会』の様子です♪

~この日は日頃、グラウンドゴルフをされている利用者様からの指導もありました♪

~ゴールの位置をしっかり確認して投げていきます‼

~茂み?に入ってしまうことも、、、

~しっかりと構えてます‼

~職員の参加もあり、


~競技の合間の様子です♪

~この日は10打でゴールした二人の利用者様が1位になりました‼おめでとうございます(^o^)
2018年04月29日
マルキイベント『グラウンドゴルフ大会』①
再び通所リハビリです♪
今月のマルキイベント『春季グラウンドゴルフ大会』の様子です‼
まずは案内のマイク放送から↓

~『グラウンドゴルフ大会をしますから集まって下さい』と案内してくださいました♪

~選手宣誓?にはじまり、
早速開始です♪

~スティックで打ったり、

~投げたり、
それぞれで参加されてました‼

~日向ぼっこ中♪~

~スティックを使っての歩行訓練にもなりました‼
この日は心地よい風もあり、気持ちよくグラウンドゴルフが出来ました‼
今月のマルキイベント『春季グラウンドゴルフ大会』の様子です‼
まずは案内のマイク放送から↓

~『グラウンドゴルフ大会をしますから集まって下さい』と案内してくださいました♪

~選手宣誓?にはじまり、
早速開始です♪

~スティックで打ったり、

~投げたり、
それぞれで参加されてました‼

~日向ぼっこ中♪~

~スティックを使っての歩行訓練にもなりました‼
この日は心地よい風もあり、気持ちよくグラウンドゴルフが出来ました‼
2018年04月29日
バイキング
こんにちわ☀
通所リハビリです(^o^)
木曜日の昼食は月に一度の『バイキング』の日でした♪
今回のメニューは↓

~鮭のムニエルとトンカツでした‼~

~自分で入れたり、、

~職員と話ながら入れていきます‼

~付け合わせの野菜を選んだり、、

~好きなドレッシングをかけていきます。


~小鉢や汁も二種類から選べました♪~

~ご飯を自分でよそう方もいらっしゃいました‼

~皆さん、美味しそうに召し上がっており、中にはおかわりをされる方も。
厨房職員のみなさん、栄養士さん、協力して下さりありがとうございました♪
通所リハビリです(^o^)
木曜日の昼食は月に一度の『バイキング』の日でした♪
今回のメニューは↓

~鮭のムニエルとトンカツでした‼~

~自分で入れたり、、

~職員と話ながら入れていきます‼

~付け合わせの野菜を選んだり、、

~好きなドレッシングをかけていきます。


~小鉢や汁も二種類から選べました♪~

~ご飯を自分でよそう方もいらっしゃいました‼

~皆さん、美味しそうに召し上がっており、中にはおかわりをされる方も。
厨房職員のみなさん、栄養士さん、協力して下さりありがとうございました♪
2018年04月28日
よもぎ餅作り
こんにちわ☀
通所リハビリです(^o^)
水曜日によもぎ餅作りを行ったのでその様子をアップしますね(^^ゞ

~まずは餅を包む葉っぱの準備からです♪~

~自宅でよもぎ餅作りをされていた利用者様がよもぎを持参して下さり、潰す作業をしてくださいました♪~

~餅粉を入れて混ぜていきます♪~

~順番を変えながらつく作業をしました‼

~混ぜ方にもコツがあるようです♪

~2階、3階の入所者様も参加して丸めてくださいました‼

~こんな感じになります‼

~厨房で蒸してもらいました‼

~みんなでおいしく頂きました♪
楽しい餅作りをとなりました(^o^)
※通所リハビリはゴールデンウィーク期間中(日曜日は除く)も営業してます‼
通所リハビリです(^o^)
水曜日によもぎ餅作りを行ったのでその様子をアップしますね(^^ゞ

~まずは餅を包む葉っぱの準備からです♪~

~自宅でよもぎ餅作りをされていた利用者様がよもぎを持参して下さり、潰す作業をしてくださいました♪~

~餅粉を入れて混ぜていきます♪~

~順番を変えながらつく作業をしました‼

~混ぜ方にもコツがあるようです♪

~2階、3階の入所者様も参加して丸めてくださいました‼

~こんな感じになります‼

~厨房で蒸してもらいました‼

~みんなでおいしく頂きました♪
楽しい餅作りをとなりました(^o^)
※通所リハビリはゴールデンウィーク期間中(日曜日は除く)も営業してます‼
2018年04月26日
おにぎり作り&素敵な音色
こんにちわ☀
入所者様が在宅復帰に向けてのリハビリとして『おにぎり作り』を行いました♪

~米研ぎから♪

~米研ぎが大事のようです(^^ゞ
炊き上がったらおにぎりにしてみんなでおいしく頂きました‼↓

~おいしそうですね✨
在宅では自分で調理をする方もいらっしゃるのでリハビリを兼ねての調理活動をこれからも行っていきたいと思います‼
次は通所リハビリです♪
ギターの素敵な音色が聞こえてきました♪↓

~リハビリ職員と歌いながら弾かれていました‼
『昔はよく弾いていたのよ。』とのこと。素敵な音色を聴かせてくださりありがとうございました(^o^)また、聴けるのを楽しみにしています♪
入所者様が在宅復帰に向けてのリハビリとして『おにぎり作り』を行いました♪

~米研ぎから♪

~米研ぎが大事のようです(^^ゞ
炊き上がったらおにぎりにしてみんなでおいしく頂きました‼↓

~おいしそうですね✨
在宅では自分で調理をする方もいらっしゃるのでリハビリを兼ねての調理活動をこれからも行っていきたいと思います‼
次は通所リハビリです♪
ギターの素敵な音色が聞こえてきました♪↓

~リハビリ職員と歌いながら弾かれていました‼
『昔はよく弾いていたのよ。』とのこと。素敵な音色を聴かせてくださりありがとうございました(^o^)また、聴けるのを楽しみにしています♪
2018年04月23日
島唄教室(4月編
こんばんわ
通所リハビリです
20日(金)は島唄教室をされていた利用者様が先生となり島唄教室がありました‼

~前山相談員も参加してくれました‼~

~唄の説明をしながら聴かせてくださいました(^^ゞ

~聴いている利用者様も楽しそうです(^o^)

~素敵な歌声です♪

~唄の説明をする前山さんを優しそうに見つめるI様。

~マイクを持って唄い始める利用者様もいらっしゃいました♪

~最後は六調で今回の教室は終わりました♪
I様、前山さん、楽しい時間をありがとうございました(^o^)
通所リハビリです
20日(金)は島唄教室をされていた利用者様が先生となり島唄教室がありました‼

~前山相談員も参加してくれました‼~

~唄の説明をしながら聴かせてくださいました(^^ゞ

~聴いている利用者様も楽しそうです(^o^)

~素敵な歌声です♪

~唄の説明をする前山さんを優しそうに見つめるI様。

~マイクを持って唄い始める利用者様もいらっしゃいました♪

~最後は六調で今回の教室は終わりました♪
I様、前山さん、楽しい時間をありがとうございました(^o^)
2018年04月23日
マルキ外出&4月のマルキイベント
再び通所リハビリです
ある日の送迎中の出来事です‼道の途中にあった安売りののぼりが出ていたのでその話を利用者様にしたときに『行ったことがない店だから行ってみたいけど一人じゃ難しいのよ』とのこと。
前もって言ってもらえればマルキ外出で行けますよ。と伝えると『それじゃあ、お願いしようかな?』となり次の利用日にマルキ外出(久しぶりのマルキでの外出サービスです♪)をしてきました‼

~カートを押しながらスタスタと歩かれています‼
いつもと違う歩行訓練になりました(^^ゞ

~お目当ての品物を見つけるとしっかり見定めていました♪
『病院受診の時にしか行けないから行けて良かった。次も行きたい所があるからマルキを貯めなきゃ』という意欲が聞けたマルキ外出でした(^o^)
今週は4月のマルキイベントが始まるのでそのお知らせもさせて下さい♪
~お知らせのポスターです♪

~庭を使用するので施設管理の二人と他の職員が機械に乗り、整備してくれました‼ありがとうございます✨
今週はイベントの様子をアップしていきたいと思います♪
ある日の送迎中の出来事です‼道の途中にあった安売りののぼりが出ていたのでその話を利用者様にしたときに『行ったことがない店だから行ってみたいけど一人じゃ難しいのよ』とのこと。
前もって言ってもらえればマルキ外出で行けますよ。と伝えると『それじゃあ、お願いしようかな?』となり次の利用日にマルキ外出(久しぶりのマルキでの外出サービスです♪)をしてきました‼

~カートを押しながらスタスタと歩かれています‼
いつもと違う歩行訓練になりました(^^ゞ

~お目当ての品物を見つけるとしっかり見定めていました♪
『病院受診の時にしか行けないから行けて良かった。次も行きたい所があるからマルキを貯めなきゃ』という意欲が聞けたマルキ外出でした(^o^)
今週は4月のマルキイベントが始まるのでそのお知らせもさせて下さい♪

~お知らせのポスターです♪

~庭を使用するので施設管理の二人と他の職員が機械に乗り、整備してくれました‼ありがとうございます✨
今週はイベントの様子をアップしていきたいと思います♪
2018年04月23日
映画デー&お手伝い
こんにちわ☀
通所リハビリです♪
19日(木)は月に一度の映画デーの日でした♪
今回見た映画は吉永小百合主演の『いつでも夢を』です‼

~大きなスクリーンで鑑賞です♪~

~ソファーに座ったり好きな席で見て頂きました♪~

~水分補給をしながら見たり、流れてくる音楽を口ずさんでいる利用者様もいらっしゃいました‼~
職員が分からない俳優の名前を利用者様が教えて下さる様子が見られた今月の映画デーでした‼
今日はマルキでお手伝いをさせて頂いた事もアップしますね
ある日、迎えに行った利用者様が嬉しそうに『妹がメガネと服を送ってくれたんだ』と話してくださいました(^^ゞ
そこで、『着けたとこを見せたい』と話されたので写真を撮って送る事にしました♪

~嬉しそうにポーズを決めてました♪

~住所等を代筆し、レクリエーションやリハビリの様子の写真も一緒に入れて近くのポストに出しにいきました‼~
出した後も嬉しそうに妹さんの事を話される様子が印象的でした‼お手伝いが出来て良かったです♪
通所リハビリです♪
19日(木)は月に一度の映画デーの日でした♪
今回見た映画は吉永小百合主演の『いつでも夢を』です‼

~大きなスクリーンで鑑賞です♪~

~ソファーに座ったり好きな席で見て頂きました♪~

~水分補給をしながら見たり、流れてくる音楽を口ずさんでいる利用者様もいらっしゃいました‼~
職員が分からない俳優の名前を利用者様が教えて下さる様子が見られた今月の映画デーでした‼
今日はマルキでお手伝いをさせて頂いた事もアップしますね
ある日、迎えに行った利用者様が嬉しそうに『妹がメガネと服を送ってくれたんだ』と話してくださいました(^^ゞ
そこで、『着けたとこを見せたい』と話されたので写真を撮って送る事にしました♪

~嬉しそうにポーズを決めてました♪

~住所等を代筆し、レクリエーションやリハビリの様子の写真も一緒に入れて近くのポストに出しにいきました‼~
出した後も嬉しそうに妹さんの事を話される様子が印象的でした‼お手伝いが出来て良かったです♪
2018年04月21日
学習会~オムツのあて方~
こんにちわ☀
18日(水)に排泄ケア委員会主催による学習会『オムツのあて方について』がありました‼

~委員のメンバー及び看護師長より説明がありました‼

~カミ商事株式会社の石神様が講師として来て下さいました‼

~オムツのやパットの構造についての説明からして下さいました‼

~参加した職員も聞き入っています。


~二人一組となり実際にオムツを着用する体験もしました‼


~あてかたのアドバイスをして下さったり質問にも丁寧に答えて下さいました‼
実際にオムツを着用してという学習会は初めてで参加した職員も着用して起き上がってみたり、動いてみたりしての経験をし色んな感想があったようです。
日々の介助の中で必要とされる方に合わせてのサイズやあて方をしていきながらオムツやパットの構造を理解して対応していきたいと思います‼
石神様、講師をして下さりありがとうございました(^o^)
18日(水)に排泄ケア委員会主催による学習会『オムツのあて方について』がありました‼

~委員のメンバー及び看護師長より説明がありました‼

~カミ商事株式会社の石神様が講師として来て下さいました‼

~オムツのやパットの構造についての説明からして下さいました‼

~参加した職員も聞き入っています。


~二人一組となり実際にオムツを着用する体験もしました‼


~あてかたのアドバイスをして下さったり質問にも丁寧に答えて下さいました‼
実際にオムツを着用してという学習会は初めてで参加した職員も着用して起き上がってみたり、動いてみたりしての経験をし色んな感想があったようです。
日々の介助の中で必要とされる方に合わせてのサイズやあて方をしていきながらオムツやパットの構造を理解して対応していきたいと思います‼
石神様、講師をして下さりありがとうございました(^o^)
2018年04月21日
4月のドライブ
こんにちわ☀
通所リハビリです♪
18日(水)にドライブで大和村の国直まで行って来ました♪

~バスの車内です♪初めてバスに乗る利用者様もいらっしゃいました‼~

~素敵な笑顔です♪~

~サンセットパークにて!
職員の三味線に合わせて歌ったりしました♪


~おやつタイムです

~この日は誕生日を迎えた利用者様のお祝いもしました‼おめでとうございます✨
この日は天気もよく絶好のドライブ日和になりました(^^ゞ
通所リハビリです♪
18日(水)にドライブで大和村の国直まで行って来ました♪

~バスの車内です♪初めてバスに乗る利用者様もいらっしゃいました‼~

~素敵な笑顔です♪~

~サンセットパークにて!
職員の三味線に合わせて歌ったりしました♪


~おやつタイムです

~この日は誕生日を迎えた利用者様のお祝いもしました‼おめでとうございます✨
この日は天気もよく絶好のドライブ日和になりました(^^ゞ