2017年02月25日
メニュー交換
こんにちわ♪
通所リハビリです(^O^)
昨日は久しぶりに昼食時にマルキでのメニュー交換がありました‼
『○○さんと500マルキを貯めて二人で鶏飯を食べるって約束したの。』との事て昨日の交換となったそうです。

~美味しそうです(^O^)~

~食べる前に記念に一枚撮りました♪~


~具をのせながら美味しそうに食べられてました\(^o^)/~
『おいしかったぁ』と嬉しそうな表情が見られて良かったです‼今度は天ぷらうどんと天ぷらそばを食べる為にマルキを頑張って貯めるそうです♪
厨房職員の皆さん、メニュー交換の対応をしてくれてありがとうございました(^O^)
通所リハビリです(^O^)
昨日は久しぶりに昼食時にマルキでのメニュー交換がありました‼
『○○さんと500マルキを貯めて二人で鶏飯を食べるって約束したの。』との事て昨日の交換となったそうです。

~美味しそうです(^O^)~

~食べる前に記念に一枚撮りました♪~


~具をのせながら美味しそうに食べられてました\(^o^)/~
『おいしかったぁ』と嬉しそうな表情が見られて良かったです‼今度は天ぷらうどんと天ぷらそばを食べる為にマルキを頑張って貯めるそうです♪
厨房職員の皆さん、メニュー交換の対応をしてくれてありがとうございました(^O^)
2017年02月21日
造形教室
通所リハビリです(^O^)
2月17日(金)
ボランティアて来てくださっている亀石様の造形教室が行われました‼
今月作るのは、、、、、↓

~ひな飾り作りです♪~

~自宅から素敵なひな人形も持ってきて見せて下さいました\(^o^)/~

~始まる前に頭の体操です♪~

~優しく作り方を教えて下さいました\(^o^)/~

~作業中は皆さん、真剣です♪~

~森看護師長も参加して下さいました‼~
出来上がりはこんな感じになりました‼↓



最後は作品を持って撮影です♪↓

できた作品は展示しひな祭り前に持ち帰られるようにしたいと思います♪↓

亀石様、ありがとうございました‼
2月17日(金)
ボランティアて来てくださっている亀石様の造形教室が行われました‼
今月作るのは、、、、、↓

~ひな飾り作りです♪~

~自宅から素敵なひな人形も持ってきて見せて下さいました\(^o^)/~

~始まる前に頭の体操です♪~

~優しく作り方を教えて下さいました\(^o^)/~

~作業中は皆さん、真剣です♪~

~森看護師長も参加して下さいました‼~
出来上がりはこんな感じになりました‼↓



最後は作品を持って撮影です♪↓

できた作品は展示しひな祭り前に持ち帰られるようにしたいと思います♪↓

亀石様、ありがとうございました‼
2017年02月17日
桜の木の下で
通所リハビリです(^O^)
天気のいい日が続き日中は暖かい時もありますね♪
昨日も昼間は暖かったので桜の木の前で撮影会をしました\(^o^)/

~きれいに咲いてます♪~
利用者様も素敵な表情をされてました‼↓










撮影の合間はちょっとしたおやつ&お喋りタイムになりました♪↓


今度は桜の木の前でレクリエーション等を計画してみたいと思います♪
天気のいい日が続き日中は暖かい時もありますね♪
昨日も昼間は暖かったので桜の木の前で撮影会をしました\(^o^)/

~きれいに咲いてます♪~
利用者様も素敵な表情をされてました‼↓










撮影の合間はちょっとしたおやつ&お喋りタイムになりました♪↓


今度は桜の木の前でレクリエーション等を計画してみたいと思います♪
2017年02月15日
お花見
こんばんわ‼
グループホームです♪
今日は天気が良かったので入居者様と虹の丘の庭にある桜を見に行きました\(^o^)/

~きれいに咲いてました♪~

~まずはきれいな桜を見物です♪~

~きれいな桜を見れて嬉しそうです♪~

~青空の下でおやつタイムです(^O^)~

~入居者様だけでなく職員もナイスな笑顔です(^O^)~

~馴染みの施設職員と会えて嬉しそうな入居者様!~

~通所リハビリに来ている兄弟に会えて嬉しそうな入居者様。~

~カメラを向けると恥ずかしそうにされる方も(*ノ▽ノ)~

~施設の入所者様も日向ぼっこがてらきていらっしゃいました‼~
きれいな桜を見られて良かったです⤴
また、入居者様に喜んでもらえる外出機会を計画していきたいと思います(^O^)
グループホームです♪
今日は天気が良かったので入居者様と虹の丘の庭にある桜を見に行きました\(^o^)/

~きれいに咲いてました♪~

~まずはきれいな桜を見物です♪~

~きれいな桜を見れて嬉しそうです♪~

~青空の下でおやつタイムです(^O^)~

~入居者様だけでなく職員もナイスな笑顔です(^O^)~

~馴染みの施設職員と会えて嬉しそうな入居者様!~

~通所リハビリに来ている兄弟に会えて嬉しそうな入居者様。~

~カメラを向けると恥ずかしそうにされる方も(*ノ▽ノ)~

~施設の入所者様も日向ぼっこがてらきていらっしゃいました‼~
きれいな桜を見られて良かったです⤴
また、入居者様に喜んでもらえる外出機会を計画していきたいと思います(^O^)
2017年02月15日
お花見へレッツゴー!
------------------------------------------
本日の入所空きベッド数 5
状況によってはお待ち頂きますが ご相談ください。
------------------------------------------
こんにちは!
週末の寒さが徐々に和らぎ、幾分過ごしやすくなってきました。
このまま春になってほしいと願う今日この頃です。
奄美ではこの時期に桜(緋寒桜)が咲きます。
そこで今日は、2階の入所者様を連れてお花見に出かけました。
場所は三儀山運動公園です。

お日様の光に緋寒桜が映えてます。
綺麗ですね。
入所者の皆様は、


桜と一緒に記念撮影を行ったり、

みんなで写真を撮ったり、

職員と笑顔でお茶を飲んだり、


ゆっくり桜を眺めたり、と思い思いに過ごしました。
そうしている間に、

近くの幼稚園児もお花見にやってきました。


子供達も桜を見ながら、楽しそうに走っています。

そんなお子様たちの姿を眺める入所者様たちも笑顔、笑顔でした。
桜からも、子供達からも、きっと元気がもらえたのではないかと思います。
2017年02月15日
バレンタインイベント
通所リハビリです(^O^)
昨日はバレンタインでしたね♪利用者様の中でも『バレンタインデーだね』とか『バレンタインっちばぬーよ?』といった会話が聞かれていました‼
そこでチョコレートを使ったイベントを計画しました\(^o^)/↓

~つかみ取りゲームです♪~
この日の宣伝隊長です‼↓

ケースに中にはチョコレートだけでなく豆やお菓子等も入っていて皆さん頑張って参加されてました‼↓



つかんだ後は嬉しそうにその場で食べたりお土産にされたり皆さん、それぞれでした\(^o^)/↓

昨日はバレンタインでしたね♪利用者様の中でも『バレンタインデーだね』とか『バレンタインっちばぬーよ?』といった会話が聞かれていました‼
そこでチョコレートを使ったイベントを計画しました\(^o^)/↓

~つかみ取りゲームです♪~
この日の宣伝隊長です‼↓

ケースに中にはチョコレートだけでなく豆やお菓子等も入っていて皆さん頑張って参加されてました‼↓



つかんだ後は嬉しそうにその場で食べたりお土産にされたり皆さん、それぞれでした\(^o^)/↓


2017年02月13日
排泄ケアについて考える
------------------------------------------
本日の入所空きベッド数 5
状況によってはお待ち頂きますが ご相談ください。
------------------------------------------
2月11日(土)15:30〜
研修会を開催しました。
奄美本島内の老健4施設で初となる合同研修会。
第1回目は『排泄ケアについて考える』
アマンデーさんから事例を交えて、今年度の取り組みを紹介!
やはり、同じ老健。
話してみると、同じ様な課題を抱えているとに気付かされます(*^▽^)
グループワークでは、本当に活発な議論が行えました!
終了後は、各施設交えての懇親会も行ない、今後の活動への準備も行いました。
島の介護環境が少しでも良くなるように。
今後も協力していきたいと思います。






本日の入所空きベッド数 5
状況によってはお待ち頂きますが ご相談ください。
------------------------------------------
2月11日(土)15:30〜
研修会を開催しました。
奄美本島内の老健4施設で初となる合同研修会。
第1回目は『排泄ケアについて考える』
アマンデーさんから事例を交えて、今年度の取り組みを紹介!
やはり、同じ老健。
話してみると、同じ様な課題を抱えているとに気付かされます(*^▽^)
グループワークでは、本当に活発な議論が行えました!
終了後は、各施設交えての懇親会も行ない、今後の活動への準備も行いました。
島の介護環境が少しでも良くなるように。
今後も協力していきたいと思います。






2017年02月08日
さくら
こんにちは✨
最近はあちらこちらで桜が咲き始めていますね♪
虹の丘でも玄関前や通所リハビリの庭に桜の木があり咲き始めてきてます❕❕


~きれいに咲いてきてます❕❕~
玄関前はまだ、つぼみの段階でした‼
もう少し暖かくなったら桜の木の下でおやつを食べたりするお花見を計画していきたいと思います♪
夜もきれいでした(^O^)↓
最近はあちらこちらで桜が咲き始めていますね♪
虹の丘でも玄関前や通所リハビリの庭に桜の木があり咲き始めてきてます❕❕


~きれいに咲いてきてます❕❕~
玄関前はまだ、つぼみの段階でした‼
もう少し暖かくなったら桜の木の下でおやつを食べたりするお花見を計画していきたいと思います♪
夜もきれいでした(^O^)↓

2017年02月06日
差し入れ
こんばんわ。通所リハビリです(^O^)
とある日の出来事です‼
利用者様のN様から迎え時に『畑で採れたポンカンをみんなに配りたいんだけど持って行っていいかい?』とのこと。本人がいいならと伝えると送迎の車にのせて持って行きました!!
『仕分けも自分でしていいかい?』と言われたのでお願いしました‼↓

~大きさをみながら入れていました‼~

~黙々と仕分けをされてました‼~
おやつ後に皆さんにお配りしました‼↓

~仲良しの利用者様に渡されてました‼~
皆さん、喜んで受け取り持ち帰られていました♪
N様、ありがとうございました(^O^)
とある日の出来事です‼
利用者様のN様から迎え時に『畑で採れたポンカンをみんなに配りたいんだけど持って行っていいかい?』とのこと。本人がいいならと伝えると送迎の車にのせて持って行きました!!
『仕分けも自分でしていいかい?』と言われたのでお願いしました‼↓

~大きさをみながら入れていました‼~

~黙々と仕分けをされてました‼~
おやつ後に皆さんにお配りしました‼↓

~仲良しの利用者様に渡されてました‼~
皆さん、喜んで受け取り持ち帰られていました♪
N様、ありがとうございました(^O^)
2017年02月04日
節分イベント
通所リハビリです(^O^)
昨日は節分の日でしたね。
通所リハビリでも何かイベントをと考えこのような事を計画しました‼↓

~まくと拾うのが大変ということで豆まきならぬ豆掴みをすることにしました‼~
しかし、まくのもしようということになり新聞紙を丸めた物を豆に見立てて鬼に向かって投げることにしました\(^o^)/↓


~皆さん、楽しそうに投げていました♪~
続いて豆掴みの様子です(^O^)↓

~参加料のマルキもいただきます(笑)~

~利き手とは反対の手でつかんでいただきました‼~

~たくさん掴めますように\(^o^)/~

~鬼のお面もかぶりました‼~

~この日は遊びに来てくれた入所者様が38個を掴んで優勝しました‼おめでとうございます♪~
これからも季節にちなんだイベントを計画していきたいと思います(^O^)
昨日は節分の日でしたね。
通所リハビリでも何かイベントをと考えこのような事を計画しました‼↓

~まくと拾うのが大変ということで豆まきならぬ豆掴みをすることにしました‼~
しかし、まくのもしようということになり新聞紙を丸めた物を豆に見立てて鬼に向かって投げることにしました\(^o^)/↓


~皆さん、楽しそうに投げていました♪~
続いて豆掴みの様子です(^O^)↓

~参加料のマルキもいただきます(笑)~

~利き手とは反対の手でつかんでいただきました‼~

~たくさん掴めますように\(^o^)/~

~鬼のお面もかぶりました‼~

~この日は遊びに来てくれた入所者様が38個を掴んで優勝しました‼おめでとうございます♪~
これからも季節にちなんだイベントを計画していきたいと思います(^O^)