しーまブログ 医療・介護奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2019年03月12日

老健大会 WEB中継

第25回 鹿児島県老人保健施設大会
〜やってみっが老健。介護維新!2025年への挑戦〜

平成31年3月13日(水)〜14日(木)
鹿児島県医師会館にて行われますが、

今年は初の試みとして、、

WEB中継での参加ができます!!

会場は虹の丘4階会議室。
期間中の全ての演題を聴くことができます。

奄美セッションもあり、奄美会場での発表の様子が鹿児島に中継されます。
13日(水)14:30~15:20
虹の丘から2演題。
せとうちさんから1演題の発表です。

また、奄美セッション終了後の
15:30~17:10からは
老健協会 東憲太郎会長の基調講演となります。

奮ってご参加ください!!





  

Posted by 虹の丘 at 08:53Comments(0)研修等

2019年03月11日

おやつ作り

こんばんは
通所リハビリです(*^^*)
おやつ作りの様子をアップしますね✨
メニューは『ホットケーキ~チョコレートソースかけ』です♪

まずはチョコレートを小さくしていきます✨↓


ホットケーキ作りです(*^^*)↓

~協力して混ぜていきます♪

ホットケーキを焼いていきます✨↓

~美味しそうに焼けていきます♪

チョコレートソース作りです♪↓

~小さくしたチョコに牛乳をいれ、湯煎にかけ溶かしていきます✨

焼き上がったホットケーキを切り分けていきます✨↓


切り分けたホットケーキにチョコレートソースをからめていきます✨↓


美味しそうに出来上がりました!↓


おやつの時間にみんなでおいしく頂きました‼↓

  

Posted by 虹の丘 at 19:00Comments(0)通所リハ

2019年03月11日

園芸活動

こんにちわ☀
入所者様の中に畑作業を行っている方もいらっしゃいます♪
今日は作業の様子をアップしますね(*^^*)


~苺がなっています✨


~実がなり嬉しそうな入所者様(*^^*)


~味見をしてみました‼
味はどうですか!?(笑)

これからも楽しみながら活動が行えるようにしたいと思います✨  

Posted by 虹の丘 at 12:00Comments(0)施設の様子

2019年03月09日

3月島唄教室

こんばんは
通所リハビリです(*^^*)

3月の島唄教室の様子をアップしますね♪


~マイクをもち、簡単な挨拶をされた後に早速、開始です♪


~相談員の前山さんから唄の解説もあり、、、


~おはやしをされる利用者様もいらっしゃいました♪


~聞き入ったり、手拍子をしたりして楽しまれてました‼


~相変わらず素敵な歌声です♪



~最後は六調で♪


~講師の二人♪
今回も楽しい時間をありがとうございました(*^^*)  

Posted by 虹の丘 at 19:00Comments(0)通所リハ

2019年03月09日

新しい試み

こんにちわ☀
通所リハビリです(*^^*)
通所リハビリではその日の目標や活動内容などを決めています。
利用者様が分かりやすく活動内容等が決めたりすることができないかと考え、行っている活動内容を項目毎に分けて表にしてみました‼↓

~オススメものせれるようにしてみました♪


~早速、表をみられている利用者様✨


~自分で記入をされる利用者様✨

利用者様が分かりやすく自己決定、選択できるように工夫していきたいと思います✨  

Posted by 虹の丘 at 12:00Comments(0)通所リハ

2019年03月08日

2月マルキイベント『ハンドカーリング』

こんばんは
通所リハビリです(*^^*)
2月のマルキイベント『ハンドカーリング』の様子をアップしますね♪


~お知らせのポスターです(*^^*)


~筒を決められたラインの所から投げて点数をどのくらいとれるかを競う内容です♪


~開始前はお知らせのアナウンスをしてくれる事もありました(^^ゞ


~バッチリ構えて挑みます✨


~筒の中にはビー玉が貼り付けてあるのでなかなか止まらないことも、、、。


~結果はいかに?


~初めてイベントに参加される方も頑張っていました♪


~応援も欠かせませんね♪

なかなか止まらなかったり、高得点の所に筒が行ったりすると歓声が上がり盛り上がった2月のマルキイベントでした(*^^*)  

Posted by 虹の丘 at 19:00Comments(0)通所リハ

2019年03月08日

慰問~落語編

こんにちわ☀
通所リハビリです(*^^*)
2月27日(水)に大学の落語研究会の方が落語を披露しに来てくれました‼

今回、来てくれたのは、、、

~女好(めこ)さん、風子(ふうこ)さんです‼


~まずは風子さんの落語から始まりました‼


~利用者様も真剣に聞き入っていたり♪


~楽しそうに笑っていました♪


~続いて女好さんの落語です♪


~動きながらの落語に利用者様、入所者様も笑いながら聞き入っていました♪


~利用者様からの質問にも笑顔で答えてくれました♪


~誕生日を迎えた利用者様のお祝いも一緒にして下さいました♪


~利用者様からの記念撮影のリクエストにも快く応じてくれました‼

女好さん、風子さん、楽しい時間をありがとうございました(*^^*)  

Posted by 虹の丘 at 12:00Comments(0)慰問・訪問通所リハ

2019年03月08日

施設内研究発表会

こんにちわ☀
2月27日(水)に施設内研究発表会が行われました‼
各部署で行っている取り組みを発表していく内容です‼


~司会者の説明の後に各部署からの発表を行いました‼

~相談員『ケアマネジメントの流れ』↓


~訪問介護『訪問介護について』↓


~総務課『総務課の仕事~保険請求編』↓


~総務課『総務課の仕事~施設管理!』↓



~たくさんの職員が参加していました(^^ゞ

~厨房『厨房の業務の流れと現状報告』↓


~通所『特技を活かした役割活動が生きがいに繋がったケース』↓


~グループホーム『グループホームについて』↓


~2階『繰り返す表皮剥離を考える』↓


~3階『その人にあったパットを選別しよう』↓


各部署の発表の後は登山看護師長より総評がありました‼↓



各部署での取り組みを知り、理解する事でこれからの業務へ活かしていけるようにしていきたいと思います✨  

Posted by 虹の丘 at 11:50Comments(0)研修等

2019年03月05日

ランチバイキング

こんばんは
通所リハビリです♪
2月のランチバイキングの様子をアップしますね(*^^*)

今回のメニューは↓

~メニュー以外の文字は利用者様が作成して下さいました♪~


~おかずや小鉢が選べる形です♪~


~職員と一緒に選んだり、、、


~中には立ち上がって選ぶ方もいらっしゃいました♪


~手のリハビリを兼ねて自分でよそうのに挑戦される方もいらっしゃいました♪


~みなさん、美味しそうに食べられていました‼

厨房のみなさん、協力して下さりありがとうございました(*^^*)  

Posted by 虹の丘 at 19:10Comments(0)通所リハ

2019年03月05日

グループワーク

こんばんは
2月20日(水)身体拘束廃止委員会主催のグループワークがありました‼


~委員会メンバーよりグループワークの内容についての説明があり、、、

グループに分かれて話し合いを行いました‼
テーマは①身体拘束についての思い②身体拘束を廃止するには?です。



~違うフロアとの職員とグループになり話をしていく事で様々な意見が出ました‼

様々な意見が出ることでいいグループワークになりました‼
今回のグループワークでの意見をいかし、ケアに携わっていけるようにしたいと思います✨

一人の一歩より10人の一歩(委員会メンバーの発言)  

Posted by 虹の丘 at 19:00Comments(0)研修等