2018年04月09日
調理活動
こんにちわ
6日(金)の午前中に入所者者様が調理活動を行いました‼
メニューは『味噌汁』です♪

~出汁の下準備にはじまり、

~材料の皮むき。

~まな板を使わずに切られる場面も。さすがです♪

~出しをとり、具材を煮込んでいきます✨

~味噌を入れて

~美味しそうな味噌汁の出来上がりです♪
家でのキッチンとは違って戸惑ったりもし『味が大丈夫?』と心配されていましたが試食して『美味しい』事を伝えると嬉しそうにされていました‼
自宅に帰るとご自分で食事を作る方もいらっしゃるのでリハビリを、兼ねた調理活動を今後も行っていきたいと思います✨
6日(金)の午前中に入所者者様が調理活動を行いました‼
メニューは『味噌汁』です♪

~出汁の下準備にはじまり、

~材料の皮むき。

~まな板を使わずに切られる場面も。さすがです♪

~出しをとり、具材を煮込んでいきます✨

~味噌を入れて

~美味しそうな味噌汁の出来上がりです♪
家でのキッチンとは違って戸惑ったりもし『味が大丈夫?』と心配されていましたが試食して『美味しい』事を伝えると嬉しそうにされていました‼
自宅に帰るとご自分で食事を作る方もいらっしゃるのでリハビリを、兼ねた調理活動を今後も行っていきたいと思います✨
2018年04月09日
音楽療法
こんにちわ☀
通所リハビリです(^o^)
6日(金)に稲田直美先生による音楽療法がありました‼

~始まる前に楽器に触れる利用者様♪~

~挨拶にはじまり、

~楽器に触れながら

~先生の説明に真剣な表情で聞かれる利用者様♪

~歌いながら布を使って動いてみたり、、、

~懐かしい歌を歌ってみたりしました♪
最後はみんなで記念撮影↓

~稲田先生、楽しい時間をありがとうございました(^o^)
ちょうどこの時間に散歩に来られていた入所者様の素敵な表情が見られたので合わせてアップしますね↓

~好きなあんパンやコーヒーの話をしたときに素敵な笑顔を見せて下さいました♪
ちなみにあんパンはつぶあん、コーヒーはマキシムがいいんだそうです(^o^)✨
通所リハビリです(^o^)
6日(金)に稲田直美先生による音楽療法がありました‼

~始まる前に楽器に触れる利用者様♪~

~挨拶にはじまり、

~楽器に触れながら

~先生の説明に真剣な表情で聞かれる利用者様♪

~歌いながら布を使って動いてみたり、、、

~懐かしい歌を歌ってみたりしました♪
最後はみんなで記念撮影↓

~稲田先生、楽しい時間をありがとうございました(^o^)
ちょうどこの時間に散歩に来られていた入所者様の素敵な表情が見られたので合わせてアップしますね↓

~好きなあんパンやコーヒーの話をしたときに素敵な笑顔を見せて下さいました♪
ちなみにあんパンはつぶあん、コーヒーはマキシムがいいんだそうです(^o^)✨